
数日前から、動きがとてもよく、
活発になってきてました。
寝返りしそうなシーンをたくさん見つけてました。
今週に入り、昼夜逆転もすっかり直って、
逆に夕方6時くらいから朝まで12時間以上
良く寝てくれるようになりました。
そのおかげで、寝る前に飲ませていたトリクロ(眠り薬)は
やめることができました。
常備薬としては持っていますが。
今日はとても大変な一日でした。
朝から訪問口腔ケアと訪問看護が入っていたので
家にじっとしていたところ、
雄君の機嫌が最高に悪くなり、
ずっと泣いてばかりで抱っこ抱っこでした。
こんな風に抱っこ抱っこは、ホント久しぶりだったので、
ママも嬉しくて、気が済むまで抱っこしてあげようと、
朝から夕方までほとんど抱っこでした。
掃除や家事のときは、座位保持椅子に座らせながら、
1口食べさせながら、ゴックンするまでに
ちょこっと用事をし、泣いたらまたあげる・・・を繰り返しました。
それ以外はずっと抱っこ。
途中あんまり泣くので、お外を抱っこで散歩しました。
その間はご機嫌でしたが、家に入るととたんに戻りました。
それにすごい食欲!!
朝からおにぎり1個ペロリ。
お昼にはやきそばをペロリ。ウインナーも食べちゃいました。
3時のおやつにはまたおにぎりを1つ平らげ
その後夕方には義妹からいただいたケーキをペロリ!
そのつどコップ1杯のお茶かジュースを飲んでました。
もっとくれ~って泣いて泣いて、それはそれはすごい食事時間でした。
そのおかげか、お通じは3度ありました。
いつもおならが臭い雄君でしたが、
全く臭くなくなりました。
水分補給、大切ですね。
おはぎ以来、すっかり食欲、戻ってほっとしてます。
かなりすごすぎて大変ですが、ぱくぱく口を開けてくれるので
気持ちよいです~。
今日はお兄ちゃん、朝からヒマヒマを連発していたら、
じいちゃんより連絡をもらい、
いとこが遊びに来てるからおいで~!とよんでくれました。
すごくご機嫌で出かけていきました。
公園で遊んでもらったり、充実した1日を送って
帰ってきました。
おかげで、ママも雄君とのんびり1日が過ごせました。
スポンサーサイト
Category: 歯科衛生(口腔内ケア)
Published on: Wed, 25 2007 23:16