クリスマス会をやりました。
今日は雄君の病院が午前中にありました。
小児神経の先生に退院してはじめて診てもらうことになっていました。
それなのにお兄ちゃんの幼稚園が11時で終了ということを知らずに
雄君の予約はずっと前に入れていたので、
急遽お友達の家で預かってもらうことになりました。
そしたらお友達が、みんなでクリスマス会やろっか!せっかくだから!
とアイデアを出してくれて、クリスマス会をすることになりました。
雄君の病院に行き、診察券を受付で通すと
なんと予約がありません!って出るではありませんか!!
慌てて係りの方に確認してもらうと、
なんと小児神経の先生は病気で休診になっていました。
お会いするのをとっても楽しみにしていたので、
がっかりしました。心配にもなりました。
それで、急遽主治医の先生の診察を受けることになりました。
割り込みで予約を入れてもらったので、
気が付くと45分くらいも待ちました。
その間雄君は、朝ごはんを簡単に少しだけで来たので、
パンを食べ、フルーツオーレを飲んで
のんびりと過ごしていました。あっというまでしした。
小児神経の先生はどんな病気で休診されたかは聞きませんでしたが、
1月ごろには復帰されると聞いたので少し安心しました。
私が今日聞きたかった事は、前もって主治医には話をしていたので
休診される前に聞いててくださいました。
視神経のことについて聞きたかったので、
もうすでに今週月曜日に受診した眼科の先生に聞いていたので
良かったのです。
逆に報告することができて、それも良かったです。
「雄君の視神経は回復に向かっているって言われました!」というと
「へ~良かったね!」と親身に聞いてくださいました。
障害者専門の病院へも受診したので、その報告もしました。
そこでは、「これ以上のケアはできないし、
これ以上の検査もするレベルではない」って言われましたと話すと、
「その病院自体、この辺ではそこしかない唯一の病院なので、
患者さんがいっぱいで、受け入れてもらえなかった場合があったから、
診てもらえただけでも良かったんだよ」って言われました。
納得でした。
あまりに私があちこち歩きまわっていたので、
先生はそれを気遣ってくださいました。
「雄君は家族みんながあっての雄君なんだから
その中の一人でも無理をして、どこかに負担がかかり、
余裕がなくなったらダメだと思うから、
お兄ちゃんもまだ小さいんだし、
あまり焦らずにゆっくりといこうよ、お母さん!」って。
とっても暖かいお言葉で、うるうるしてしまいました。
それから
「視神経の訓練が受けれることになって、一つ進歩できてよかったね。
そうやって少しづつやっていこうね。」って。
私も先生に
「障害者専門の病院に行ってみて、
この病院でやっていただいてることすべてが貴重なことで
そして雄君にとって必要なことをすべて網羅してくださっているって
ことがよーく分かりました。
本当に先生のおかげです、ありがとうございます!
これからも宜しくお願いします。」
と感謝の言葉を最後に帰ってきました。
今日は終始にこやかな楽しい診察でした。
小児神経の先生にお会いできなくて残念でしたが、
先日の眼科受診と障害者専門の病院受診の話を
報告したかったので、主治医の先生のお会いできて
それはそれでとても充実した時間で良かったです。
しみじみと私達家族は良い先生にめぐり合えたって
今日そう思いました。
診察を終え、お友達の家に行くころにはお昼になっていました。
オードブルとケーキを買ってってくれてました。
子供達8人、4家族が集まり、楽しいクリスマス会を開いてもらえて
今日は笑いっぱなしでした。
子供達もおーはしゃぎ!ケンカすることもなく
楽しく遊べていました。
雄君も午前中の疲れもあっただろうに、
にぎやかな中、一生懸命起きていました。
楽しかったんだろうな!!
夕方4時ごろ、ついに寝ていきました。
それからずっと夜も起きなかったので
お風呂もなしですでに寝かしました。
朝まで寝られるかな・・・!!
小児神経の先生に退院してはじめて診てもらうことになっていました。
それなのにお兄ちゃんの幼稚園が11時で終了ということを知らずに
雄君の予約はずっと前に入れていたので、
急遽お友達の家で預かってもらうことになりました。
そしたらお友達が、みんなでクリスマス会やろっか!せっかくだから!
とアイデアを出してくれて、クリスマス会をすることになりました。
雄君の病院に行き、診察券を受付で通すと
なんと予約がありません!って出るではありませんか!!
慌てて係りの方に確認してもらうと、
なんと小児神経の先生は病気で休診になっていました。
お会いするのをとっても楽しみにしていたので、
がっかりしました。心配にもなりました。
それで、急遽主治医の先生の診察を受けることになりました。
割り込みで予約を入れてもらったので、
気が付くと45分くらいも待ちました。
その間雄君は、朝ごはんを簡単に少しだけで来たので、
パンを食べ、フルーツオーレを飲んで
のんびりと過ごしていました。あっというまでしした。
小児神経の先生はどんな病気で休診されたかは聞きませんでしたが、
1月ごろには復帰されると聞いたので少し安心しました。
私が今日聞きたかった事は、前もって主治医には話をしていたので
休診される前に聞いててくださいました。
視神経のことについて聞きたかったので、
もうすでに今週月曜日に受診した眼科の先生に聞いていたので
良かったのです。
逆に報告することができて、それも良かったです。
「雄君の視神経は回復に向かっているって言われました!」というと
「へ~良かったね!」と親身に聞いてくださいました。
障害者専門の病院へも受診したので、その報告もしました。
そこでは、「これ以上のケアはできないし、
これ以上の検査もするレベルではない」って言われましたと話すと、
「その病院自体、この辺ではそこしかない唯一の病院なので、
患者さんがいっぱいで、受け入れてもらえなかった場合があったから、
診てもらえただけでも良かったんだよ」って言われました。
納得でした。
あまりに私があちこち歩きまわっていたので、
先生はそれを気遣ってくださいました。
「雄君は家族みんながあっての雄君なんだから
その中の一人でも無理をして、どこかに負担がかかり、
余裕がなくなったらダメだと思うから、
お兄ちゃんもまだ小さいんだし、
あまり焦らずにゆっくりといこうよ、お母さん!」って。
とっても暖かいお言葉で、うるうるしてしまいました。
それから
「視神経の訓練が受けれることになって、一つ進歩できてよかったね。
そうやって少しづつやっていこうね。」って。
私も先生に
「障害者専門の病院に行ってみて、
この病院でやっていただいてることすべてが貴重なことで
そして雄君にとって必要なことをすべて網羅してくださっているって
ことがよーく分かりました。
本当に先生のおかげです、ありがとうございます!
これからも宜しくお願いします。」
と感謝の言葉を最後に帰ってきました。
今日は終始にこやかな楽しい診察でした。
小児神経の先生にお会いできなくて残念でしたが、
先日の眼科受診と障害者専門の病院受診の話を
報告したかったので、主治医の先生のお会いできて
それはそれでとても充実した時間で良かったです。
しみじみと私達家族は良い先生にめぐり合えたって
今日そう思いました。
診察を終え、お友達の家に行くころにはお昼になっていました。
オードブルとケーキを買ってってくれてました。
子供達8人、4家族が集まり、楽しいクリスマス会を開いてもらえて
今日は笑いっぱなしでした。
子供達もおーはしゃぎ!ケンカすることもなく
楽しく遊べていました。
雄君も午前中の疲れもあっただろうに、
にぎやかな中、一生懸命起きていました。
楽しかったんだろうな!!
夕方4時ごろ、ついに寝ていきました。
それからずっと夜も起きなかったので
お風呂もなしですでに寝かしました。
朝まで寝られるかな・・・!!
スポンサーサイト
Category: 雄君の日記 総合
Published on: Fri, 22 2006 23:59
雄君、朝まで寝れたかな?クリスマス会、良かったね~。雄君家族は本当に良い人たちに恵まれてるな~っていつも思います。もちろん、それは雄君家族だからそういう人たちがたくさん周りにいてくれるんだよね。お互いを思いやる気持ち、それは友達でも家族でも自分が思いやる気持ちを持って初めて相手も思いやってくれる・・・生きてる物ってそういうものだよね。私も今日一日、色んな人を思いやって生活しようと思います。朝、ここに来れてよかった。最近、ここに来るのが楽しみでなりません。自分の気持ちが浄化されて素直に反省できて幸せな気持ちになるから。雄君ママのパワーをもらって。今日も一日、素敵な時間でありますように。。。メリークリスマス!いつもありがとう!!!