fc2ブログ

読書

この間のエチカの鏡を見てお兄ちゃん衝撃を受けました。スーパー幼稚園児を見てびっくりでした。たまたま私もテレビ放映一週間くらい前にヨコミネ式というまさにそのスーパー幼稚園児の本を買っていて読んでいたところでした。それで~私が夏休み入りなるべく毎日寝る前に本を読ませることを決めてました。今までは私が読んでいたけど雄くんに読んで聞かせてあげる目的があれば読めるかな~と始めました。読書ノートを作り読んだ本...

散髪してもらったよ~。

療育センターで今日散髪してもらいました~!療育センターに通う子のパパさんが美容師なのでいつもボランティアで散髪してくれてます!雄くんは本当に本当に毎回オシャレにしてもらい感激です!!今回は泣かなかったし後ろ側を切る時も反らなかったしお利口さんでびっくり!!前回の時は後ろ側をさっぱりしたらかなり絶壁でへこんでるくらいだったけど今回はそんなに感じなくて普段からあまり寝てる時間がないからへこまなくなった...

いたずら

昨日から実家に泊まりに来てます。昼からご機嫌で話し掛けられるだけで笑顔の雄くん!ついにお兄ちゃんにいたずらされシールいっぱいの顔に!でも大喜びしてました~!!...

カワイイ~

またまたご無沙汰です。とにかく最近の雄くんカワイイ!話しかけるとむにゃむにゃ~と声を出して答えてくれるようになりました。ママと言って~と言うと。「おああちゃん!」みたいなむにゃむにゃ声。勝手にお母ちゃんと呼んでくれた~!と大喜びしたり。目と目が合うようにもなりました。見つめ合える…と幸せな気持ちになります!この気持ちってお兄ちゃんが雄くんくらいの時に味わった感覚。そうそう!幼稚園から帰宅…バスから降...

ハンギング教室

今日ハンギング教室行ってきました!たまたまクラフト店で知り合いになった園芸福祉士&ハンギングマスターをお持ちの先生にお願いし、療育センターのママ友達を誘い、ハンギング教室を企画しました!!梅雨の真っ只中にもかかわらず、天候にも恵まれ~屋根付きテラスで行いました。この場所は市内の中でも特に自然いっぱいなところ山々がたくさんでかなり森林浴の効果抜群なんで子供たちは山ぎわで虫とりや鬼ごっこ ママは真剣に...

股関節

6/17に撮ったレントゲンです。1枚目はそのままの状態、2枚目はひざは曲げず、足を開いた状態。(外転位)5月に撮ったレントゲンに比べ、左右の足の付け根の高さの差が少なくなりました。ですが・・・結論から報告すると、レントゲンでは緊張が入った状態で写ってしまった・・・でした。実際、受診のため先生にお会いしたときは完全に股関節が入っていたのでレントゲンとあまりにも違いすぎたので先生もびっくりされていました。...

股関節5月

更新がだいぶとぎれました。今年に入り、雄君の股関節の具合が悪くなり、あれだけ頑張ってきたリハビリだけではやっぱり無理なのか!緊張には勝てないものなのか!本当に辛い時期がありました。1月に亜脱臼ぎみだと診断を受け、周りの人があまりにも左足に集中攻撃したもので、雄君が拒否反応をしめし、足を曲げたままの状態になってしまいました。しばらく触るのをやめてあげて!とPT先生より指摘を受け、2週間で忘れてくれ、ほ...