久々の訓練!手を引いたり押したり出来ました!
今日は久しぶりの視覚訓練。いつものように始まった訓練だったけど、最後に新しい機械に会いました。板に取っ手がついていて、板に手をのせそれをにぎり、引くと、スイッチが入り、押すと音楽が切れるものでした。まず物をにぎるって行為ができるか・・・心配したけれど、このところだいぶ鍛えているのでOK!良かった~。それから板に手をのせる!これも最近テーブルに手がつけるようになったのでクリア~!!引いたり押したり・・...
豆いすに一人で座れました!!
昨日お友達の家に遊びに行かせてもらいました。雄君、ご機嫌でたくさんお話してくれたり、嬉しかったです!テーブルに手がつけるようになったんだ~!って話しててそれをやっていたら、結構いい感じだったので、そこにあった豆イスに座れちゃうかな~!ってやってみました。ちょっと前のめりになっちゃったけど、結構な時間一人で座れました!!すごいぞ~雄君!!めちゃんこ嬉しかったです。...
1週間休みましたが、今日から復活です!
先週1週間、気管切開の穴をふさぐための入院でお休みでしたが、今日から復活しました!朝部屋に入ると、みんなでよかったね~!と迎えてくれて、すごく嬉しかったです!!声を出すたび、うわ~ってみんなで言ってくれて!!今日の雄君は一味違ってました。写真を撮りそびれてしまって、残念ですが!直径1メートルくらいある丸太棒のようなものにうつぶせに巻きつかせてみました。どうしても手が縮まっている雄君なので、無理かな...
テーブルに手が付けれるようになりました!!
テーブルに手をつくって???と思うかもしれません!!雄君にとってはすごいことなのです!今までは手に緊張が走り、机を思いっきり押してしまい、振り払おうと力いっぱいになるので、机で手を打ち付けて、かなり痛がっては泣いていました。昨日からあれ?って瞬間が出てきて、今日試しにお昼ごはんを食べながら手を置いてみたら、力をそんなに入れずに保てるようになりました!!これって雄君にとって、すごい進歩なんです!出来...
ベットメリー忘れてなかった!!
雄君、赤ちゃんのころ、ベットメリーが大好きで、それをかけてあげると、すぐにうとうと寝てくれました。抱っこして寝かすより、ベットメリーが大好きだったんです!お兄ちゃんの幼稚園のバスのお迎えなどのときなど、それを鳴らしていくと、帰ってくるとスヤスヤ。。。ベットメリーのことを思い出しました。視覚訓練にもいいかも!と夕飯の準備のときとか、どうしても抱っこしてあげられないとき用に先週、押入れからベットメリー...
無事に退院してきました!
本日無事に退院することが出来ました!気管切開の穴は私が毎日見てきて、本日朝にはほとんどふさがっているように思いましたが、耳鼻科の先生に診てもらったら、まだ3ミリ程度の穴が空いていると言われました。とはいっても、周りの皮膚が盛り上っていて、穴をふさぐ感じになるので、少しくらい水がかかっても、入ることはないだろうし、息をするときでも、そこから空気が漏れることもなく、たんもほとんど出なくなったので、自宅...
脳波とりました。退院もまじかです~
写真はプレイルームで撮りました。壁に飾ってあるのは1年前にプレゼントした画用紙で作った折り紙です!雄君は午後から眠くて抱っこ抱っこだったから散歩に行ったときに撮りました。ママも腰がまた痛くなってしまい、辛くて寝たり起きたりだったので、雄君も不満やったかな…。さて、雄君の入院3日目はというと…。今朝の御飯、全然口にしないので、形状を変えてもらいました。今までは幼児食できざみにしてましたが、生の野菜や生ハ...
入院2日目。わがままちゃんです
入院も二日目。雄くんの穴はつまようじ程度になってきました。たんも3回くらいしか出なかったし、順調です。午前中はお風呂に入れてもらい、プレイルームでピアノ弾いたり、売店に出てついでに外を散歩したり、雄くん〇◯だね~!というと軽く「う」と返事してくれるものだから、偶然?でもタイミングいいし!きっとわかってるんだ!と嬉しくて、可愛くて、たまらない~!て感じ。そんな午前中で、う~う~と声が出て可愛い!と思っ...
ごちそうさまと言うと泣きます
今朝の御飯ははずれ!大根と人参が生できざんでるものと、はんぺんのきざみでした。むせちゃってダメで。ヨーグルトとごはんは完食!ごちそうさまと手を合わせたら、なんと!う~と言い始め、泣き出しました。またあげると泣き止みました。いままで毎日、いただきますとごちそうさまを言うときに、必ず手を合わせてたんです。定着してたなんて~嬉しかった!やってて良かった!わかるかわからないか、無意味かもしれないと少し思っ...
夕飯です!きざみ食事。
きざみ食事に七分かゆにヨーグルト付きです☆半分以上食べました。ヨーグルトはもっとくれ~と要求してきました。早くあげないとう~と言いました。それもまた可愛い~o(^-^)o...
かなりふさがってきました!
夕方6時の気管切開の穴です!見にくいけど、かなりふさがってきました。おやつのチョコレートケーキをぺろりと食べて、その後すぐに御飯もモリモリたべました。そしてうんちをして、身体を拭いて、10時に就寝!今日は入院初日でしたが、一日無事終えほっとしてます~☆...
明日からいよいよ入院です!
昨日、今日は入院準備に忙しくしていました。昨日は必要なものの買い物。今日は家中お掃除と持ち物の準備。そんな中、私の妹がひょっこり遊びに来ました。15歳年下の妹です。来年1月には成人式です。すごく久しぶりに来てくれたということもあってか、妹が話すたび、雄君はずっと泣いていました。知らない人だ~って感じかな。私が抱っこしていないと、号泣なのです。これでは明日からの入院も・・・きっと号泣続きかも!!義母さ...
グループ懇談会がありました。
今日は療育センターでグループ懇談会がありました。うちらのグループは「うさぎグループ」というんですが、今日揃ったのは7人。全部で10人くらいだったかな。1人づつ昨年の様子から今年にかけての成長と日々自宅でどんな生活をしているか、療育センターで学んだことなどを話していきました。私は2番目でした。「1年前の4月、急性脳症に発症してからというもの雄君の体は1本の棒のように硬直してしまい、日々硬くなると言われたの...
自転車に燃えてます~。
先日突然、自転車の補助輪を取って乗りたいから練習しよ!といい始めました。どこでどう影響されてきたのかはわかりませんが、やる気になったときにやってあげたいと思ってました。今日は幼稚園から帰ると、近所のお友達がうちに遊びに来てくれました。Wiiやったんだけど、子供達にはあんまりで、盛り上がったのはママ達でした。室内鉄棒があるので、1つ下の年中の女の子が逆上がりしてたり、(すごいよね~。うちのお兄ちゃんは出...