fc2ブログ

視覚訓練

今日は視覚訓練に行ってきました。朝9時半ごろ起きて、ごはんを食べ急いで向かいました。行く道中眠くなったようで、ウトウト・・・。着いたら号泣になってしまいました。そんな中で始まった訓練だったけれど、なんとかご機嫌をとりながら、頑張りました。上の写真で、雄君の左手が水色のスイッチを触っているのわかりますでしょうか!それは音楽テープのスイッチの役目をしていて、ゴムで出来ているので、軽く触るだけでスイッチ...

おすわり100秒出来たよ!

今日はお友達が遊びに来てくれました。ママの地元のお友達です。ママ3人+子供7人 プラス 私達で合計13人!!それはもーにぎやか!子供達は2階の部屋と居間を行ったりきたり。それだけではおさまらず、部屋中をぐるぐる!うちは玄関入って廊下→居間→キッチン→風呂場→再び廊下という具合にぐるぐる回ることが出来るので、狭い部屋中をぐるぐるしていました。それでもまだおさまらず、今度は外へ出て行きました。これまた家の周り...

目と目がたまに合うような・・・

だいぶ 黒目が真ん中に来るようになりました!私どもの開設しているバリアフリー服のお店「プルチーノ」のお客様とお話していて、ふとこんなことを思ってしまいました。とっても温かいお客様だったので、感謝でいっぱいだったからかな!そんな温かさにふれたことで、わ~と心からあふれてきたことです。。障害児の子って、甘えんぼさんなんだって雄君を見ているとそう強く思ってしまいます。だって、中学生や高校生になったら、親...

ベビーサイン お役立ち形容詞編~これで会話の世界が広がります~

●お役立ち形容詞編●1.大きい:両手を頭の上にあげる。      又は両手を頭の上にあげ、円を描くように下に下ろす。2.小さい:親指と人差し指を近づける3.寒い・冷たい:両手のこぶしを胸の前で左右にぶるぶる         振るわせえる。4.暑い:胸の前で手を上下にふる。うちわを仰いでいるしぐさ。5.熱い:息を吹きかける動作。     (ろうそくを吹き消す動作。      熱いお茶をフーフーしている...

みんなでお出かけ!

雄君が病気になって以来はじめて、大型ショッピングセンター(イオン)への買い物に家族みんなで出かけました。車椅子が出来てきたので、なんとも快適です(*^_^*)雄君もずっとご機嫌でいて、ピカピカの店内をキョロキョロするかのように、顔があちこち動いていました。買い物をし、夕飯をそこですませ、帰宅するころには、もう眠くてだいぶ怒っていましたが、夕飯だけは食べて欲しいと無理やり食べさせ、車椅子にのせたらすんなり...

祖父母参観日に行ってきました~

今日はお兄ちゃんの祖父母参観日でした。旦那側のおばあんちゃんとママとで出かけました。最初は歌を歌ってくれて、ちょっとした手遊び&ゲームをしたのち、糸電話を作りました。紙コップに糸をつけるものでした。紙コップの表面に絵を描きました。お兄ちゃんはポケモンを何匹か書きました。そして、あらかじめ先生が用意してくれてた質問をこちらから糸電話を通じてしてみて、子供が答えることをしました。お兄ちゃんは糸電話の糸...

笑った?笑った!

雄君の回復振りは、とにかく1日1日で違ってきています。今日はパパが思わぬ休みだったので、雄君を午後から見ててもらって、お友達が赤ちゃんを産んで入院しているので、そのお見舞いに病院に行ってきました。パパはその間、雄君にごはんを食べさせてくれたし、お兄ちゃんのバスのお迎えにも行ってくれて、ママが帰宅すると、3人ご機嫌で遊んでてくれました。「雄君、ママ帰ってきたよ~おりこうちゃんだったぁ?」とパパに抱っ...

お兄ちゃんやパパと遊びたいよ~

雄君は最近、本当に感情をよく出してくれるような気がしています。パパが帰宅すると、決まってお兄ちゃんとパパが戦いごっこをするんです。ここ5日くらい、パパが雄君を抱っこして、雄君が武器になって、雄君の足をお兄ちゃんに突進させたり、雄君のおしりをお兄ちゃんの頭に乗せたり、そんな遊びをキャーキャーやってるんです。雄君はとってもご機嫌な顔をしています。たまに、刺激が強くて、泣き顔にもなるようだけど、その辺は...

早くみんなでお出かけしたいなぁ~。

☆最近のお兄ちゃんDS話より☆彡DSにのめりこみすぎて、エレクトーン練習に身が入らなかったお兄ちゃん。ママと毎日バトルで、号泣の毎日でした。バトル3日目にして、ママも秘策を考えました。エレクトーンの練習した分、DSをやってもいい!というルールに。これってあんまりよくないけど、でものめりこんだついでにDSをやりたければ、エレクトーンの練習をしなさい!ってことではじめました。お兄ちゃんの性格にはぴったり来たよう...

お兄ちゃん 大喜びの一日!

今日は幼稚園で新入園生に教材販売するため、11時に帰宅する日でした。雄君を療育センターに連れて行かなければならず、お友達の家で預かってもらうことになりました。バスを降りるのもお友達の所で降りるので、昨晩からお兄ちゃんは楽しみで仕方がない様子でした。めちゃくちゃワクワクしてました。雄君の療育センターが早目に終わったので友人宅に行くと、ルンルンお兄ちゃんがいました。また別のお友達の家に行くことになったと...

療育センターに行ってきました。

今日は朝から療育センターに行ってきました。たまたま歯科衛生士さんが口腔チェックにいらっしゃってて、雄君も見てもらうことが出来ました。歯の状態をチェック!とても綺麗と言われました。お口のケアはあんまりしてないのですが、食べれているので、食べれない子よりは綺麗なんだとか。経口カテーテルのみでの栄養だと、逆流があったりで、口の中にそれが残り歯垢がたまっちゃうんだといか。食べてない方が綺麗だと思っていたの...

まぐまぐで紹介されちゃいました(*^_^*)

まぐまぐ公式メールマガジン「育児のまぐまぐ!」で、おすすめメルマガを紹介するコーナー「おすすめ☆育児関連メルマガ情報」で、2006/02/13(火)の同コーナーでご紹介していただきました。(*^_^*) *** 以下掲載文です。*** (*^_^*)育児関連のメールマガジンの中から、1誌ピックアップしてご紹介いたします。●ママならわかるよ☆ベビーサインhttp://www.mag2.com/m/0000216072.html 不定期赤ちゃんと手話で会話を。ベビ...

おかゆの冷凍パック

おかゆの冷凍パックです!いつも鍋いっぱいに作ります!すごい食欲なので一度の量がたくさんなので、毎日作っていましたが、この冷凍パックはたくさん入り、一度の食事分ちょうどが入るので鍋いっぱい作ってパックすることにしました!味は和風のときもあれば、トマトソースベースもあり、またクリームシチューベースも作ります。でも朝晩だけで、昼ご飯はパンとかママのごはんを分けてあげるんです。これで4日は持ちません!お野...

自宅での視覚訓練

ベビージムにいっぱい付けて触らせてます!ご機嫌で寝てくれてるときしか出来ませんけど。たまに偶然握ってしまい、離せなくなったりして、泣いてしまうこともあります!触れるとシャラシャラ音がするし、小刻みに動かして触ってみてる気がします。今日は特にご機嫌です!...

雄君のボロが悪化!

先週太ももの辺りを、ダニに食われたようなボロが5~10個くらい出来ていたので、お薬をもらっていましたが塗っていませんでした。訪問看護師さんに診ていただいたときはもうすでに終わりに近づいていたので、薬は塗っても塗らなくてもいいよって言われたので塗らないでいたのですが、2~3日経ってもすっきりしなかったので、薬を塗ってみました。塗り始めて2日くらいすると、なんとまぁ!ひどく増えちゃったではないですか!...