クリスマス会~エレクトーン~
今日は楽しいクリスマス会。エレクトーンのレッスンを兼ねて演奏会をしました。最初はあわてんぼうのサンタクロースの歌を歌い、ハンドベルも演奏しました。おまけにママ達だけのハンドベルもやりました。そして一人づつ曲を演奏。お兄ちゃんは先日ユニーで発表した「ジングルベル」を弾きました。後はおいしいおやつタイムでした。Kママが手づくりケーキと手作りクッキー(一人づつにもプレゼントくれました!)を、Eママは働い...
キャラデコケーキでクリスマス
旦那さんの両親と一緒にクリスマスを過ごしました。お兄ちゃんが大好きな仮面ライダーのキャラデコケーキを注文しました。ケーキを食べるとき、この間エレクトーンの発表で弾いたジングルベルを弾く!といって弾きはじめたんだけど、ばあちゃんが近くで弾く真似をしたらとたんに怒りはじめて・・・演奏もストップさせてしまいました。せっかく僕が弾いているのに!うぇんうぇん~!!ばあちゃんは楽しんでくれていたのにね。嫌だっ...
クリスマス会をやりました。
今日は雄君の病院が午前中にありました。小児神経の先生に退院してはじめて診てもらうことになっていました。それなのにお兄ちゃんの幼稚園が11時で終了ということを知らずに雄君の予約はずっと前に入れていたので、急遽お友達の家で預かってもらうことになりました。そしたらお友達が、みんなでクリスマス会やろっか!せっかくだから!とアイデアを出してくれて、クリスマス会をすることになりました。雄君の病院に行き、診察券を...
笑顔で朝を迎えました。
今日は気持ちも新たに元気に笑顔で朝を迎えました。パパのためにやってあげられることは、今日は特別にしてあげました。朝は寒いから着替えを暖かい部屋に置いて用意してあげてたとか、そんな些細なことです。いつもは全部自分で準備するので、本当に特別!かな。そうしたら穏やかな顔になっていました。仕事から帰宅しても、雄君雄君って寄り添っていました。パパなりに考えたのかもしれません。何も言わずに普通の空気、普段どお...
障害者専門の病院に行ってきました。
今日はパパも一緒に障害者専門の病院に行ってきました。今年の3月、急性脳症を起こす5日前に発育遅延でかかったんですけど、そのとき診て頂いたS先生は大変印象が悪かったのです。聞くと、その先生はトラブルメーカーだったようで、苦情だらけで現在は転院されてしまったそうです。ですので、今回は違う先生に診てもらうことになりました。そのときのS先生は雄君をあやすなどしないまま、運動能力の進み具合を確かめようと、おす...
音楽療法の一環として・・・!
今日はお兄ちゃんのエレクトーンのレッスンがお休みでしたが、先生が雄君のために 音楽療法の一環として、好意でピアノを弾きに来てくれることになっていました。今日の雄君は朝からずっと起きていて、朝ごはんを食べて、抱っこでお歌を歌ったり、寝かせた状態で目の動きを見ながら、音楽をかけ話かけたり、そうしているうちに、お昼になり眠くなってきて泣くので、抱っこしてあげると、反ってしまう・・・の繰り返し。何か気分転...
喘息のお薬として知られている:テオドールの副作用(転載)
ご近所の方にこの薬を服用していると以前聞きました。そして、それが怖い薬だということも聞きました。ですが、どんな副作用があるのか、全く知らなかったので、ある方のブログより、転載させてもらいました。薬名:テオドール分 類:気管支拡張薬一般名:テオフィリン効果・効能:気管支を拡げる薬で、喘息の治療に使用します。気をつけてほしい副作用 ・心悸亢進(動悸)や頻脈がでることがあり、程度が強いようなら服用を中止...
視神経の名医のところに行ってきました。
先週ブログでアクセスしあっている方が「中枢視神経訓練用のイラストレーション」を見ているとブログに書かれてあったので、それがどんなものか知りたくて、突然メールさせてもらいました。そしたらとっても親切に教えてくださって、日本でも3本の指に入るくらいの名医の方が開発されたものでその画像ファイルとその先生のHPアドレスを教えてもらったんです。それがなんとうちから車で30分の所にあることが分かり、ただただびっく...
エレクトーン発表~ジングルベル~
今日は朝から休日時間で、お寝坊してしまいました。友人が遊びに来る予定だったので、準備をしていると、早く到着しちゃって、あたふた!化粧もしてない!お部屋もちらかり放題!ごめ~んって感じでした。小学校からの友人なので、そのへんは分かってくれていて気楽に迎えてしまいました(>_...