fc2ブログ

久しぶりの笑顔に会えました。

最近、寒くなってきたので筋肉の緊張も強く、顔もこわばり、なかなか笑顔も出なくなっていました。ここ1週間、またもや昼夜逆転し、夜中は2時や3時まで、ぎゃ~ぎゃ~泣く日々。。。寝る前の眠り薬がかかせなくなっていました。笑顔が出ない日々を送っていると不安になります。せっかく笑顔が戻ったというのに・・・。と寂しく思いながら、なんとかして、笑顔が出ないものかとこちょこちょしたり、ゆすってみたり、とにかく話かけ...

初めて泣かないで入れました!!

本日多治見の最高気温は37・2度。朝は涼しく感じましたが、お昼ごろはかなり暑さを感じました。あの40度越えを体験したので、今日は全然だなって思えましたがやっぱり暑いには変わりなく、アスファルトを照りつける日差しがかなり辛かったです。そんな中、プールへ入った雄君。先週の猛暑でお熱が出たので、決して体調が悪かったわけではないけれど、念のため、プールは足だけつかることにしました。昨日より兵庫県神戸市より...

流しそうめん大会!

今日、療育センターで流しそうめん大会がありました。お兄ちゃんも一緒に参加させてもらいました。本格的、竹を半分に割った水路が準備されてました!外にテントを張って、その下で食べました。そうめんの他、ミニトマトやうずらのたまご、ソーセージの輪切りや枝豆、チーズ、ゼリーなどなど 流してくれました!!お兄ちゃん、そうめん大好きなので、大喜びで食べてました。雄君もたべてました。雄君はそうめんより、ソーセージや...

夏休み中の療育センターでは

昨日療育センターに行きました。なんと、最初の出席者は雄君だけ。途中からもう一人みえて、グループでは2人のみ。プールが始まったからなのか、最近夏風邪が流行っているせいもあってか、体調を崩しちゃった人とか、夏休みだからご兄弟の都合とか、夏休み中は、何かと大変です。体調を崩しちゃったお友達、早く元気になって欲しいなっ。元気なお顔で来てくれるといいなって思っています。ということで、臨時でOTを受けることにな...

初プール!

雄君、病気になって初のプールに入りました。写真はママも一緒に入るため、出てからしか撮れませんでした。。。野外プールなので、お水も冷たかったせいか、足を付けるだけで、号泣!!足だけ少しつけてお風呂でゆらゆらしてるような感じでやっても全くダメ!号泣はおさまらず!!最初は慣らすように、少しづつ入れてましたが、ママは思い切って、ドボン!と入水させちゃいました。もちろん、首はつけれませんけど!!さらに号泣に...

カブト虫もらっちゃいました。

先週金曜日の午前中、療育に出かけました。給食もゆっくり食べて、ママさん達とお話しのんびりしてました~。すると先生の一人が、突然カブト虫を虫かごに入れながらH君にあげる!と言って持ってきてくれました。療育センターのフェンスにひっかかっていたそうです。H君、めずらしそうに、わ~って見てました。そのうち興味もなくなった様子だったので雄君お兄ちゃんにどお?ってH君ママさんがくれました。とても大きくしっかり...

はじめて箱車に乗りました。

箱型車は雄君はじめてでした。最初はご機嫌で乗っていた箱型車。車を走らせると、ゴロゴロ~って結構な音がします。すると、泣き始めました。泣き始めると身体に緊張が強くなるので、今度は手足を車のふちにぶつけて、さらに号泣!!箱型車はほんの一瞬だけしか楽しめませんでした。ですが、降ろした後でもずっと泣いているのです。どうやら、ゴロゴロ~って音もイヤだったようです。最近は療育センターでも、泣いて要求するように...

七夕かざり

雄君、今日は朝から療育園へ行くぞ~ってモードで張り切って起きました。起きてすぐ、活動モードで、手足をよく動かしてました。こんな雄君、はじめて~ってくらい。毎日このところ、明日の予定をお話するようにしました。昨日も「明日は療育センター行くからね~」って話をしたんです。先生にも「また明日ね~!」って言われて、すっごく反応してましたし。それでなのか、本当に楽しみにしている感じがしました。連れて行くと、本...

はじめて給食食べました。

療育センターではじめて給食をお願いしました。今まではお弁当持参で行っていたんです。今日のメニューはあいにく味噌カツ。それは食べられなかったので、ママがもらいました。ほうれん草のおひたしと味噌汁とごはんは少し食べてました。このところの雄君、コップをマスターしてからといいうもの、食べ物を口にしなくなりました。無理やり口へ押し込むものの、吸い込み傾向があり、すぐにムセてしまいました。土曜日もお出かけして...

同じクラスのパパさんに散髪してもらいました!

今日は療育センターに行きました。同じクラスのパパさん、美容師さんで、ボランティアで散髪してくれました!!朝も9時半から徐々にみんなの散髪を開始!!12時半くらいまでに10人以上の散髪をしてくださいました!!考えると一人10分程度で、チョキチョキ!!雄君、最初は何をされているか、わからずおりこうさんだったけど、そのうち訳が分かってきて、顔には毛がかかるし、なんか頭ひっぱられるしで、号泣になっていきま...